BCP研修

こんにちは。デイサービスサイン西津田です。

新年を迎え初めての勉強会はBCP研修会です。

BCPとは、、、Business Continuity Planの頭文字をとったもので、企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことです。と説明されています。

簡単にいえば、災害などが起きたときにいち早く利用者様や地域の皆様に安心してもらえるよう準備をしておくことでしょうか。

 

   

今回は、季節的に記録的大雪が降ったという設定で勉強会を行いました。

自分の立場で「どう動くか?」を考え、どのような支援ができるか考える良い機会となりました。

今回は雪でしたが、地震、水害、テロ、、、様々なことが起きるかもしれない現代において、色々な想定をして

準備をすることが必要です。

サイン西津田では継続して学習を進めていきます!